|  
 | 当院はCAMIC(動物検診センター)と提携しております。 
 専用の施設で詳しい検査をする事をお勧めする事もできます。
 お気軽にご相談下さい。
 | 
             
              | 
 | 
             
              | MRI: 磁気を用いて体内を撮影し、コンピューターで映像化します。
 | 有効部位: ・脳(のう)
 ・脊髄(せきずい)
 ・心臓(しんぞう)
 ・血管(けっかん)
 ・靱帯(じんたい)
 | 
             
              | 
 | 
             
              | CT: X線を用いて体内を撮影し、コンピューターで映像化します。
 | 有効部位: ・骨(ほね)
 ・関節(かんせつ)
 ・内臓(ないぞう)
 ・顔部(がんぶ)
 鼻、耳、など
 | 
             
              | 
 | 
             
              | 獣医師同士の連携をベースに、MRI,CTによる検査を行う動物画像診断専門施設が「キャミック」です。 
 正確且つスピーディーな情報提供を行うことに特化していることに加えホームドクターとの協力によって、よりスムーズに検査が受けられます。
 
 キャミックの利用はすべて動物病院を介した予約制となっています。
 | 
             
              | 
 | 
             
              |  |  |